薄毛でお悩みの方で、AGA治療薬プロペシアを試してみたいという方も多いと思います。
しかし一方で、一体どの程度の期間飲めば効果があるのか?副作用は無いのか?など不安に思われている方も多いと思います。
今回は、プロペシアを使ってみたいとお考えの方に薄毛改善のメカニズムや効果が現れるまでの期間、心配される副作用などについてお話しします。
1.ハゲの原因はAGA
AGAは通常2~6年間の周期で行われるヘアサイクル(成長期→退後期→休止期→成長期)が極端に短くなる現象で、約0.5年程になってしまう症状です。
このヘアサイクルは通常の周期であれば一生で約40回程度繰り返され、約80年で毛乳頭、いわゆる毛根細胞が寿命を迎えます。
つまりAGAになりヘアサイクルが0.5年で1周期となると、ヘアサイクルの約40回は、通常寿命が約80年であったものが約20年に短縮してしまいます。
毛乳頭の寿命が尽きてしまった部位には、どんな治療も効果がありません。
この原因は、男性ホルモンが5αリダクターゼによってDHTという物質に代わり、毛母細胞の成長期を止めてしまう事にあります。
2.プロペシアが効くしくみは?
プロペシアは、アメリカメルク社が開発したフィナステリドという有効成分を含有するAGA治療薬です。
プロペシアは、2型5αリダクターゼを阻害し、男性ホルモンがDHTに転換されるのを抑制することで、毛母細胞の成長期が短縮するのを防ぐ働きがあります。
3.プロペシアの効果は服用時間に比例して現れる
プロペシアの効果は、臨床試験(人を対象とした試験)で確認されており、AGAの進行抑制は3年間で98%の方に効果が確認されました。
また、髪が増えた方は、半年で48%、1年で58%、2年で68%、3年で78%と、服用時間と伴に上昇することが分かりました。
また、髪の質(長さ、太さ)の改善、頭頂部(O型)、生え際(U型)の両方に効果がありました。
4.プロペシアを中止すればAGAは進行する
AGA等の薄毛はヘアサイクルが極端に短くなった状態です。
プロペシアは薄毛を根本的に治す薬ではありませんので、プロペシアの服用を止めれば再びDHTが作られ易くなり、再びAGAが進行します。
したがって、1か月で効果を感じることはほとんどできません。
5.プロペシアの副作用は?
プロペシアには、重篤な副作用の報告はありません。
但し、頻度は不明ではあるものの肝機能障害が起こり得るとされています。
その他、1%以上5%未満の方に性欲減退、1%未満の方に勃起機能不全、射精障害、精液量減少が見られています。
また、プロペシアの服用初期に初期脱毛と呼ばれる副作用の報告がされています。
初期脱毛の特徴は、現在生えている髪が短期間に抜けてしまう症状です。
6.プロペシアによる初期脱毛とは?
プロペシアの服用初期に、生えていた髪が短期間で抜けてしまう初期脱毛が報告されています。
この理由は、プロペシアの服用によってヘアサイクルが改善すると、新しい健康な髪が生え始める為、細く弱った髪が一気に抜けてしまうことによるものです。
この初期脱毛は、個人差にもよりますが、プロペシアの服用を始めて約1~2週間で始まり、長い方でも3か月程度で治ります。
この様な点から、プロペシアをお試しで服用される方は、最低でも3か月程度の経過を見て、継続か中止かを判断されると良いでしょう。
7.まとめ
・AGAは通常2~6年間の周期で行われるヘアサイクル(成長期→退後期→休止期→成長期)が極端に短くなる現象で、約0.5年程になってしまう症状です。
・プロペシアは、2型5αリダクターゼを阻害し、男性ホルモンがDHTに転換されるのを抑制することで、毛母細胞の成長期が短縮するのを防ぐ働きがあります。
・プロペシアの効果は、臨床試験(人を対象とした試験)で確認されており、AGAの進行抑制は3年間で98%の方に効果が確認され、髪が増えた方は、半年で48%、1年で58%、2年で68%、3年で78%と、服用時間と伴に上昇することが分かりました。
・プロペシアは、服用を止めれば再びDHTが作られ易くなり、再びAGAが進行します。
・プロペシアの服用初期に起きる初期脱毛は、プロペシアの服用によってヘアサイクルが改善すると、新しい健康な髪が生え始める為、細く弱った髪が一気に抜けてしまうことによるものです。
・初期脱毛は、個人差にもよりますが、プロペシアの服用を始めて約1~2週間で始まり、長い方でも3か月程度で治ります。
・プロペシアをお試しで服用される方は、初期脱毛の可能性を考慮すると、最低でも3か月程度の経過を見て、継続か中止かを判断されると良いでしょう。
さいごに
薄毛でお悩みの方は、プロペシアの服用を考えてもご自身に効果があるのか、副作用が心配などの理由で、服用を迷っていらっしゃる方も多いと思います。
しかし、ヘアサイクルにも約40回という寿命があるという点から、早期に服用を始めることが大切ですし、初期脱毛を含めて効果を判断する為には、最低3か月間の継続が必要だということをご理解ください。
コメントを残す